
BGM by Areyou鮎

西区平野より   2009年9月9日 撮影

メセン「ルゴサ」開花   2009年9月16日 撮影

「ザ・ワールド」   2009年9月27日 撮影

「ザ・ワールド」   2009年9月27日 撮影

「ザ・ワールド」   2009年9月27日 撮影

「ザ・ワールド」と「スピリットオブオセアヌス」   2009年9月28日 撮影

「ザ・ワールド」   2009年9月28日 撮影

「ザ・ワールド」と「スピリットオブオセアヌス」   2009年9月28日 撮影

メセン「紅乙女」開花   2009年9月28日 撮影

ピンクのポートタワー「ピンクリボン」   2009年10月1日 撮影

ピンクのポートタワー「ピンクリボン」   2009年10月1日 撮影

ピンクのポートタワー「ピンクリボン」   2009年10月1日 撮影

ピンクのポートタワー「ピンクリボン」   2009年10月1日 撮影

中秋の名月の前日   2009年10月1日 撮影

ピンクのポートタワー「ピンクリボン」   2009年10月1日 撮影

メリケンパークにて「北の人」の像   2009年10月1日 撮影

メリケンパーク・「メリケンシアター」神戸は日本で始めて外国映画が上映された映画発祥の地。高さ約3m、横幅4mの大きな石の中心を、スクリーンに見立ててくりぬき、往年のスター42人の名前(マリリン・モンロー チャールズ・チャップリン 三船敏郎・・・)が刻まれる大小の石は、客席に見立れられた映画の碑。1席ずつスポンサーが募られ映画評論家の淀川長治さんは大好きだったチャップリンの名を刻み、スポンサーになった。神戸開港120周年を祝い、1987年に建てられたモニュメント。   2009年10月1日 撮影

中突堤より半分ピンクの観覧車と「コンチェルト」   2009年10月1日 撮影

「コンチェルト」   2009年10月1日 撮影

花時計・神戸市長選10月25日   2009年10月4日 撮影

メセン「ピランシー」開花   2009年10月10日 撮影

メセン「ナミエセンセ」開花   2009年10月10日 撮影

メセン「ストリクツム」開花   2009年10月12日 撮影

メセン達   2009年10月12日 撮影

メセン「?????」種を蒔いて名前が???八重咲き   2009年10月12日 撮影
   
   